前の5件 | -
銀魂 THE FINAL [映画]
最近、夫が観るアニメに影響されてるなー。
夫が、
「前回の『完結篇』が良かったから、今回も観に行く。」
と言うので、
「じゃあ、私も観てみる」
って言ったら、
「それなら、完結篇を観てから行かないとイカン」
って言われて、平日の夜、寝落ちしながら何回かに分けて完結篇を観終わってから行きましたよ。
笑いあり、涙ありで面白かった!
家に帰ってから、完結篇を通しで観た(≧▽≦)
そもそも、登場人物の設定を色々知らないので、ストーリーに関して色々疑問がありますな(^_^ゞ
でも、良かったです。
ノベルティも、袋に入っててわからなかったけど、それぞれ中身が違っていて、良かったです。
これは、全部で何種類あるのか知らないけど、他のも見てみたくなりますな。
また映画になったら、観に行くだろうなぁ。
ファイナルとかいうタイトルがついてるけど、こりゃ次もあるでしょうよ…って感じの終わり方だった(≧▽≦)
そう言えば今日初めて知ったけど、夫婦の片方が50才以上だと、かなり安く映画を観れるんですね。一人1,100円だって。
練習会 [ジムカーナ]
土曜日は、練習会へ。
今月は、ジムカーナ三昧です。幸せです\(^o^)/
来週末の参加者リストが届いたんだけど、ウチが参加する全ての練習会に来る人は、一人も居ないのか。意外にも。
夫が「雨だったら、私のクルマで走る」ということで、私のクルマでWエントリー。
私の走行中、助手席から
「危ないっ!( ; ゜Д゜)」
とか言われたので、
「そんなに危なくなかったよ。ガードレールまで、あと3mぐらいあったもん」
と言ったら
「3mしか無いの!(#`皿´)
3mしかないのに、危ないと思ってないほうが危ない。
きっと、そのうちまた壊すワ(  ̄▽ ̄)」
とか言われて、
“(『また壊す』とは)にゃにぃ((( ̄へ ̄井)”
と思ったけど、『本当は危ないのに、危ないと思ってないほうが危ない』ってのは、ちょっと
“それはそうかも知れない。だからぶつかるのか?”
と思った(≧▽≦)
霧が酷くて、昼間だけどライトオンで走ったり。
途中で、私が助手席に座ってる時に、レーシンググローブを投げつけて
「うるさいわ、XXX(#`皿´)」
ぐらい言いそうな感情になったことは黙っておこう。
自分は出来ると思って!
自分は出来ると思って!!
「ちょっと、『私が間違ってました、ごめんなさい』って、言ってみ?」
とか言われても、絶対に言いませんから。
結婚したくなる [日常のこと]
私は最近思った。
きっと、世の中の男性のほとんどはきっと、こういう瞬間に
“あぁ、結婚したい”
と思うんじゃないか…と。
会社から帰ってきた時に、家の中が暖かいとき。
年末までは、基本、夫が在宅勤務してたから、私が会社から家に帰った時に家が暖かいのは当たり前で、それについて特に何とも思っていなかったんだけれど。
年が明けて、夫が出向社員になって、基本毎日出社してたので、私が会社から帰ってくると、基本、家の中はひんやりしていて。
大雪予報だった日なんて、なかなか室温が上がらなくて、ガスファンヒーターの前で20分も動けなかった時に思いました。
この寒い冬に、家に帰った時に家の中が暖かいだなんて、なんて幸せなことなんだ\(^o^)/
これで、夕飯作ってくれてあれば、もう、抱きしめちゃうよねぇ(≧▽≦)
あ、ご飯は私が毎日作ってます、一応。
夫は殆どWebミーティングしながらだけど、在宅勤務してくれてると、一緒に夕飯食べられる(片付けが1回で済む)ので、助かります。
ついつい [休日]
昨日は、夫に強く推されて「進撃の巨人」を観ることになってしまった。
過去に、
“そんなに人気があるなら…”
と、アニメの第1回だけ観て、
“これは私はダメだワ(  ̄▽ ̄)”
と思って、全く観る気はなかったけど、夫が毎回ビデオに録って観てるので、なんとなーく、知りたくなくても話の流れはうっすらと知ってはいたんだけれど。
先週末放送された内容が『神回』だとか言われて、
“はぁ?(ーдー)”
って感じ。
神回だと言われても、そこまでの話を知らないと意味がわからないので、色々説明してもらって、それから観てみたら。
リヴァイがカッコいいじゃないか!(≧▽≦)
先週末の回のビデオを観ていたら、今週の回の放送が始まったので、ビデオの再生が終わり次第、追っかけ再生して観てしまった。
早く来週が観たいー♪
でもやっぱり、人間を食べるシーンは直視できない。
タイ料理 [料理、食べ物]
買い物ついでに、名古屋駅周辺でランチ。
今日のテーマは、『普段なかなか食べられない物』ということで、タイ料理。
マイペンライってお店でした。
私は、辛いのはあんまり得意じゃないので、辛さ指数0のカオ・ソーイ チキン(チキンかポークか選べる)。
きっとそうだとは思ってたけど、やっぱり辛さ指数0だからと言って、全然辛くない訳じゃない(((^_^;)
まぁ、完食出来るぐらいの辛さでした。
美味しかった。
夫が頼んだカオヤムガイ トード(写真は撮り忘れた)は、辛さ指数2.5のところを辛さ控えめにしてもらったんだけど、私には少量でギブアップな辛さでした。
マンゴージュース飲んでも、口の中が辛いよぅ(´д`|||)
甘いものを食べに行こう!ということで、KITTE名古屋の青柳総本家へ。
ういろうパフェの、チョコマロンパフェの、チョコ無し(栗が食べたいけど、チョコが好きじゃないから)をオーダー。
美味しかった。
でも、イートインスペースの足元が、冷気がピューって感じで寒いのが残念です。
食べ過ぎました。
前の5件 | -